予防歯科(こども)

きや歯科医院での予防は、虫歯とかみ合わせの予防を行ないます。

 

虫歯の検査や、噛み合せの写真を撮影を行い、定期的に管理していきます。もちろんフッ素の塗布を併用したプロフェッショナルケアや日常生活の簡単な指導などを楽しく行なっています。

 

お子さんによっては、簡単な処置で矯正治療をしなくてすむようになります。

 

虫歯も出来にくくなりますよ。

 

 

歯並びや虫歯の出来方で、その子の普段がわかります

 

 

 

 

 

歯並びや歯の質は、遺伝の影響が大きいといわれていましたが、最近はそれ以外の要因があることがわかっています。

 

 

 

 

 

 

その子の癖や、食習慣、姿勢によって、歯を取り囲む筋肉(舌・唇・ほっぺたなど)の力のかかり具合が異なり、歯並びが良くなったり崩れたりするというのは常識になっています。

 

虫歯のでき方を見ても、どんなものをどんな風に食べているか推測できます。

 

私たちは、口の形や歯の傾き、虫歯などを診て、今後、お口の状態が少しでも良くなるようにアドバイスを行ないます。