01日 10月 2025
秋は食欲の秋ともいわれ、美味しい食べ物を楽しむ機会が増える季節です。
そんな時に大切になるのが『歯の健康』。
しっかりと噛むことで、食べ物の栄養をきちんと吸収でき、表情筋も鍛えられるのでお顔のたるみ予防にもつながります。
毎日の歯磨きや食生活の見直しに加えて、定期的な歯科検診を受けることで、虫歯や歯周病を早期に防ぐことができます。
『健康な歯』は食べ物を美味しく味わうだけではなく、笑顔や表情の印象も明るくします。
ぜひこの秋は、お口の健康を意識して、より元気な毎日を過ごしてください。
ご自身の歯と笑顔を守るため、当院へ、お気軽にお越しください。
院長 木屋知宏
29日 9月 2025
10月8日は『入れ歯の日』
快適な毎日を送るためにお手入れの再点検をしましょう。
入れ歯は、美味しく食べる、楽しく話す、日々の生活を支えてくれる大切なパートナーです。
入れ歯を長持ちさせ、お口の健康を守るためのお手入れを見直しましょう。
☆部分入れ歯の方☆
どうもなくても支えている歯が虫歯になりやすいので
①間食をできるだけしない
②定期的なクリーニングとチェックを受ける
③知らないうちに沈み込みが嚙み合わせを崩してしまう場合がある
等を念頭に置いておくといいです。
☆総入れ歯の方☆
噛み癖によって土台の歯茎が痩せてだんだん合わなくなってきます。
少しづつ痩せてくるので、そうなっても分からずに使い続けてしまいます。
時々、点検を受けてください。
ご自身に合ったお手入れ方法や、入れ歯に関するお悩み等ありましたら、お気軽にご相談ください。
院長 木屋知宏
22日 8月 2025
長男が今年で6歳になりました! 仕事終わりに急いで飾り付けをしたのですが、粘着が弱いのかすぐ剝がれ落ちてしまい何度も貼り付け直しながらサプライズができました😊 誕生日プレゼントは、欲しい物を聞かずにLEGOを初めて渡しました! 長男大喜びぃぃぃ✨写真のスタンプの様にとても笑顔でした!
03日 7月 2025
大好きなスパイスカレー屋さん「クボカリー」に久しぶりに行ってきました! 三種類のカレーと副菜色々、ホロホロチキンがたまらなく美味しいです。 色鮮やかで目でも楽しめる一品です! うだるような暑さが続いてバテ気味ですが、元気出ました😊
05日 6月 2025
蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 先日娘のお誕生日をかねて長崎のハウステンボスにいってきました(^^)/ 雨の時間もありましたが後半お天気になってくれてたくさん遊ぶことができました(^^ 夜はキラキラで素敵でした♪
09日 5月 2025
ゴールデンウィークは大分の別府に行ってきました🚗³₃ 思っていたより人も多くなく、地獄めぐりといくつか露天風呂に入って温泉地を満喫してきました~♨️ 最終日は雨でしたが、水族館に行ってイルカショーや、可愛いお魚たちに癒されてきました!
21日 4月 2025
4月20日(日)にベイサイドプレイスにて、和太鼓のフェスがありました!午後からスタートで二公演あり、最初から見てましたが、見てるとあっという間に4時間経過😆今回は大学生、高校生の太鼓サークルの方たちも出ていて、見応えバッチリでした!
01日 4月 2025
寒暖差が大きい毎日ですが、体調を崩されてないでしょうか❔ 暖かい春が待ち遠しいですね。 先日、子供と一緒に、大野城いこいの森公園に行ってきました。 白いトランポリンが一番楽しかったようです☺️ 大人は乗れないのが残念でしたが…。 天気が良くて、元気に外遊びを満喫できました🎵
27日 3月 2025
ご予約のキャンセル、時間変更等は必ずお早めにお電話でご連絡下さい。 他の予約待ちの患者様方の為にもご協力の程宜しくお願い致します。